ヘルプ

DSCF4031

写真: DSCF4031

写真: DSCF4032 写真: DSCF4030

天ぷらがおいしい ^^

アルバム: 公開

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • NOBU

    確かに^^

    2021年4月11日 04:21 NOBU (13)

  • ポチの友達

    NOBUさん、木にしてみれば
    ひどく迷惑な話ですけど ^^

    2021年4月11日 06:53 ポチの友達 (0)

  • nophoto_70_mypic.gif

    僕が伊那に居た頃は、こんな時期になると、山々のタラノキはボンボラボン(ズンベラボン?)でした。競争で。。(・_・;)
    僕は京都のビンボーな田舎で育ちましたが、こんなウルシみたいな木の芽も食べるんや、伊那のヒトってかわいそー、と思いました(タラの芽は食べた事無かったです。尚、コチラにもタラノキはあります)。伊那はザザムシまで喰っちゃうもんねー (^_^;)

    それが今や、タラの芽は全国区な高級山菜で、栽培もされてて、コチラのスーパーでさえ見かけます(買うたことありませんが。。)
    それが為か、数年前5月に随分と久しぶりに伊那に行った時、道路の道端のタラノキでさえ葉を沢山茂らせてまして、へぇ〜と思いました。
    伊那人でさえ、スーパーの栽培タラノキを購入してるのかな?野山を競って漁りまくったりせずに。。。

    2021年4月11日 09:56 退会ユーザー

  • ポチの友達

    中古のふさん、昔も、ず〜っと芽を採り続けてた
    わけじゃないと思いますが。1回か2回とかじゃないですか。
    翌年に影響しない程度に。

    山菜は味にクセがあるものが多いから、お子ちゃま向きじゃないかも ^^

    ザザムシを食べる食文化があってもいいと思いますが、サナダムシは嫌。
    牛はよくても犬はダメとか、マグロはありでもクジラは無理とか。
    他にも、いろいろな理由で微妙なことがありますね ^^

    2021年4月11日 10:33 ポチの友達 (0)

  • nophoto_70_mypic.gif

    廻りの伊那のヒトが「この頃、マナーが悪くなって全部採ってしまう! あのままでは、もお彼方此方のタラノキが全滅だわー」と怒ってましたねー そお言えば。
    そのくせ、イソイソと山菜採りに行ってしまった。。。(^_^;)
    そんなので、一時、あそこのは壊滅状態になったのかも?と、思ってます。
    僕があの地を離れて数十年。代替の、栽培物でもエエか、と山に入る人がゴッソリ減って、道路傍のまで復活してるのかな、と。。

    僕の近場(っていうほど近くは無いですが)で、琵琶湖のイサザや雑魚や小エビの佃煮とかは昔から食べ慣れてるんで、食感の似てるザザムシの佃煮は、然程抵抗無く食べられました。
    伊那に居た大昔でさえ高級珍味でしたけど、ね。
    まあ、生きてる実物見たらチョットですが。。。
    後、イナゴの佃煮なんか、保育園児のオヤツだったですよー (・_・;)
    昆虫食、ゲテモノ食い、のついでに。
    寮には京都出身の人が居まして、ある時、調理場で口笛吹きながら何か炒めてるのを目撃しました。
    ご相伴に与ろう♪と近づいて見てみましたら、羽の生えかかった蚕を炒めてました。
    京都出身の風上にも置けんわ!と、這々の体で、その場を後にしました(-_-;)

    2021年4月11日 11:31 退会ユーザー

  • ポチの友達

    中古のふさん、タラノキは寿命がかなり短い木だと
    思いますが、そのせいか実生がかなり生えて、成長も
    早いです。減ってもすぐに戻るのでは? ^^

    羽の生えかかった蚕というか… サナギですよね。
    あれ、独特の臭いがあって苦手です。というか、
    虫全般、食べるの苦手ですが。
    昆虫食が地球食糧問題の救世主とか言ってる人いますが。

    京都出身の風上にも置けんわ…
    京都人って意識的か無意識か、勘違いが多い生き物ですよね。
    アメリカが世界の中心と信じてるアメリカ人と同じくらい ^^

    2021年4月11日 13:16 ポチの友達 (0)

  • nophoto_70_mypic.gif

    そおね。蛹やね。繭をとる為に除いた方かなー 良くは分からんのですが。。
    「京都出身の風上にも置けんわ!」とは一瞬思ったんですけど、その先輩は、京都とは言え、福知山か、モット北の出身で、所謂、京都人のイメージは無い、あの嫌味の無い良い人です。
    ひょっとしたら、昔はそちらでもお蚕さんを飼ってた事があるかも知れません。

    2021年4月11日 19:48 退会ユーザー

  • ポチの友達

    中古のふさん、目的は糸だから、糸を引いて残ったのを
    集めて佃煮にしたのが、あれじゃないですか ^^
    今でも日本で製糸やってるのか、それとも
    サナギを中国あたりから輸入してるのか。考えてみると
    蚕って人間に利用されっぱなしですね。

    2021年4月12日 18:29 ポチの友達 (0)

  • nophoto_70_mypic.gif

    彼が炒めてたのは、佃煮状態でなく、モット生々しい状態でした。。(-_-;)
    あんなの、どこから手に入れたんでしょ (・・?

    2021年4月12日 19:04 退会ユーザー

  • ポチの友達

    中古のふさん、その辺で拾って来たとか?
    蚕のサナギかどうかも… ^^

    2021年4月12日 19:06 ポチの友達 (0)

  • nophoto_70_mypic.gif

    お蚕さんって言ってたので、それ以上深く聞かずに退散しました。
    食べさせてあげようか?と言われる前に。。。m(_ _)m

    ところで、食糧難になったとして、お蚕さんは食べる事が出来ますか?
    僕は、佃煮なら食べる事が出来るかな。。

    2021年4月12日 19:32 退会ユーザー

  • ポチの友達

    中古のふさん、乾燥して、粉末にして
    カプセルにつめて… なら、多分 ^^

    2021年4月12日 19:50 ポチの友達 (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。