ヘルプ

2009_0103_153528AA__普通_三条行_6001F

写真: 2009_0103_153528AA__普通_三条行_6001F

写真: 2009_0509_110859_7両編成の6001F 写真: 2008_1025_105340AA_6001F_準急_出町柳行

2009年正月の蔵出し写真です。
京阪沿線は、下鴨神社・平安神宮・八坂神社・清水寺・伏見稲荷・石清水八幡宮・成田山不動尊・大阪天満宮といった初詣参拝客の多い駅を抱えるため、大晦日〜元旦にかけてと三が日は例年通常とは全く異なるダイヤパターンで運転されます。
2009年は例年通り京都〜大阪間通しの特急・急行・普通が各10分サイクル、中間での折り返し列車はなしで運転されましたが、普通の大阪側の発着駅は淀屋橋から中之島に変更になりました。また京都側は出町柳駅の収容能力の関係で例年通り三条折り返しになっています。
2003年から通常ダイヤで急行が特急と準急or普通に振り分けられたことから、8両編成が余剰気味となり、この時期、6000系のうち6001Fと6002Fは中間車を1両抜いて7両編成で運用されていました。
(今は戻っていますが抜かれた中間車は何年間も使い道なく、休車状態で塗装変更すら置いてけぼりになって勿体ないことになっていました。)
三条や出町柳行の準急・普通にはホームの長さの関係で8両編成が運用できませんので
今日では6000系の出町柳行や三条行準急・普通を見ることはできません。
http://photozou.jp/photo/show/251552/268726540

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (2)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。