ヘルプ

箱根登山鉄道のスイッチバック

写真: 箱根登山鉄道のスイッチバック

写真: 新旧の箱根登山鉄道車両 写真: 箱根登山鉄道から見下ろす

http://plaza.rakuten.co.jp/usaginouta/diary/201612220000/

アルバム: 公開

お気に入り (6)

6人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • キューチャン

    3段くらいスイッチバックがありましたっけね。

    ちなみに(しつこいと言われそうですが・・・)箱根登山鉄道に続く
    日本で2番目の急こう配は京阪京津線(大津に行く電車で、地下鉄東西線にも直通してるやつ)にあります。
    逢坂の関を大津に向かって下る途中で100m走って6.1m下ります。
    http://photozou.jp/photo/show/251552/234593699

    3位になると同率3位が一気に増えて
    高野山に上る南海高野線
    鵯越を超える神戸電鉄
    鞍馬山に向かう叡山電鉄
    に100m走って5m上る区間があります。

    2016年12月24日 12:22 キューチャン (36)

  • みなみたっち

    キューチャン、ありがとうございます。
    いやー、お詳しいですね。
    博識ですごいです。
    とても興味深く読みました。
    こういうこと、なーんにも知らないのでまた教えてくださいね。
    叡山鉄道に、まず乗ってみたいです。

    2016年12月24日 18:00 みなみたっち (76)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。