ヨーロッパガチョウ オナガガモ♂♀
ヨーロッパガチョウはここで飼われていますが、以前5羽いたのが一羽になってしまいました。
もうだいぶ歳をとったようです。
2011年の画像 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/94/98c106801b8ff40207cbc1b4d684b382.jpg http://photozou.jp/photo/show/71894/114042253
後は渡り鳥のオナガガモ 頭の黒い子は♂
その他はオナガガモ♀ でしょうか?
ヒドリガモの♀も似ています?
http://www.biodic.go.jp/gankamo/seikabutu/data/report/IdentificationGuide_bypage.pdf
Albums: ●鳥、動物、魚 その他
Favorite (27)
27 people have put in a favorite
popo
yass
中古のふ
ciba
blac
ヒデシ
青空
TX88
kazu
トキゾウ
hama
Kanz
のゆゆ
wate
ヨッシー
野良猫さ
ろごきっ
SF S
コーサン
昔ライダ
xkaz
td
サムシン
ken_
ベマ
foto
seis
Comments (6)
-
可愛いですね、他種の仲間でも仲良く一緒にいますね。
11-25-2020 08:50 yasshy (3)
-
長生きしてほしいなぁ。
11-25-2020 18:52 ヨッシー (38)
-
皆様、嬉しいコメントお気に入り(人''▽`)ありがとう☆
yasshyさん、ガチョウは一羽しかいなかったのですが、渡り鳥のカモさんが来ると賑やかになり、喜んでいるような感じでした。
ヨッシーさん、時々木場潟に行っていますが、最後の一羽になってしまい、元気で長生きしてほしいですね。11-25-2020 20:51 AK (40)
-
一羽では寂しいですね~
鴨さんたち渡ってしまうと可愛いそうですね~( ;∀;)11-25-2020 21:23 seishin226 (33)
-
鴨も色んな種類があるんですね
11-26-2020 07:13 サムシング (11)
-
ヨーロッパから渡って来たのかと驚きましたが、飼い鳥なんですね。ニルスの不思議な旅を思い出します(^ ^) さすがに大きくて周囲のオナガガモが小さく見えます。
毛つやもいいし、元気で長生きしてほしいものですね。11-28-2020 17:32 fotora (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.