Help

四郷の里

Photos: 四郷の里

Photos: 柿の葉寿司 Photos: ケヤキ黄葉

四郷の里は
日本一の串柿の里。
毎年この時期には串柿作りで大わらわの山里。

串柿とは
お正月のお鏡の飾りに使う縁起物で
この時期農家の庭も道路沿いも
たくさんの串柿が干されます。

その風景
明日撮りに行ってこよう(^_-)-☆

Albums: Public

Favorite (9)

9 people have put in a favorite

Comments (3)

  • keikei_papa

    先日ニュースにも出ていましたね~
    2・6・2の干し柿もいっぱいだ!!!

    11-17-2022 10:10 keikei_papa (8)

  • モンプチ

    こういうアングルだと
     より華やぎを^^

    11-17-2022 14:22 モンプチ (168)

  • ぬる湯

    高齢化と
    需要の激減で
    だんだん寂しくなります。

    季節の風物詩
    なくなっていくのがとても残念です。

    11-17-2022 20:46 ぬる湯 (70)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.