Help

アイリッシュポエット

Photos: アイリッシュポエット

Photos: シュウメイギク Photos: サイクリング(里山ガーデンフェスタバージョン)

ベニニガナはかつてはカカリア属に分類されていたが現在はエミリア属に云々…

@里山ガーデン

Albums: Public

Favorite (65)

65 people have put in a favorite

Comments (4)

  • たけ丸

    研究の成果でしょ所属が変化するものがありますね。

    11-16-2022 06:31 たけ丸 (0)

  • kazusann

    見事な色姿が出ています綺麗に

    11-16-2022 07:17 kazusann (12)

  • サロロ

    アイリッシュと付いているので、原産地は「アイルランド」かな~あ!

    11-16-2022 11:53 サロロ (40)

  • noss

    >たけ丸さん

    園芸種だと流通名は変わらない場合も多々あって、なかなかややこしいことになりますね
    (;^ω^)


    >kazusannさん

    元気なイメージの色姿で大変可愛らしい花でした (*´ω`*)


    >サロロさん

    ベニニガナの中でもオレンジ色の花を咲かせる品種が「アイリッシュポエット」と呼ばれているとこまではわかったのですが、特に由来を説明してるサイトは見つけられませんでした
    アイルランドが原産地なのか、アイルランド出身の詩人(poet)にまつわるなんらかのエピソードがあるのか、それとも単にイメージで命名されたのか…?

    11-18-2022 23:31 noss (3)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.