Osprey I 4-15-17
Sigma 18-250mm f/3.5-6.3 DC OS HSM
Pandion haliaetus
この人↓
http://photozou.jp/photo/show/263530/244523013
https://youtu.be/-xFkBivHPp8
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/50000308
Albums: Free as a Bird
Favorite (33)
33 people have put in a favorite
fura
PR12
fam
kima
キノッピ
okaj
み~さん
nayu
kazu
プレティ
どらどら
kazy
BSO
がんちゃ
NOBU
ヒデシ
とらいど
石クラプ
mist
さといも
neko
howd
インシグ
nonk
rush
MR2
かずっち
やまべぇ
昔ライダ
西表カイ
BP
Comments (22)
-
凄い迫力 素晴らしいですね
04-25-2017 20:31 fam (43)
-
目力が凄いです!
04-25-2017 21:47 unsubscribed user
-
爪が鋭いですね
止まり木に突き刺さっているような(゚Д゚;)04-25-2017 22:05 どらどら (26)
-
↑同じように感じました。
プシュッとすれば、ち噴き出す。^^04-26-2017 06:27 NOBU (9)
-
Famさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
横長のを縦にするぐらいのCropはしていますけどね~。04-26-2017 09:41 LimeGreen (49)
-
ひげだいらさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
ご飯物色中なんですよね。04-26-2017 09:42 LimeGreen (49)
-
どらどらさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
これで魚をさらって運ぶわけですからね。
とまっているのは屋根ですよ。動画見ていただけたのでしょうか?それで一目瞭然なんですけどね。04-26-2017 09:44 LimeGreen (49)
-
NOBUさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
つるつるすべる魚に串刺しですね。04-26-2017 09:44 LimeGreen (49)
-
やはり魅力がある方です。
04-26-2017 15:34 nekomama (39)
-
Nekomamaさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
はっきり言って、ハクトウワシのような厳かな雰囲気にはかけるんですが、それでも立派で美しい猛禽だと思います。すっかりファンです。04-26-2017 18:52 LimeGreen (49)
-
日本で見るミサゴと同じには見えない迫力ありますね!^^
04-27-2017 15:28 インシグニス S (56)
-
インシグニス Sさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
美しい鳥ですね。
大きさ的にはそれほどでもないんですけど
(ペリカンのほうがでかい)04-27-2017 20:17 LimeGreen (49)
-
眼光鋭いですね!
流石に猛禽、足の爪が鋭いですね~^^v04-28-2017 00:04 unsubscribed user
-
キャサリンさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
大きな魚をつかんで落とさないための爪と指の配置(親指だけじゃなくて2番目の指もほかの指と対立するらしい)だと耳にしました。04-28-2017 09:28 LimeGreen (49)
-
眼が綺麗この爪釣り針ですよね
上のコメ返し読んでそう思いました。04-28-2017 19:41 rush63 (40)
-
「鷲掴み」とは良く言ったものですね~。
04-28-2017 20:25 MR2 (41)
-
Rush63さん
コメントとお☆様をありがとうございます。
私はこんな感じ↓かなと思っています。
https://www.google.com/search?q=crane+claws&sa=X&tbm=isch&tbo=u&source=univ&ved=0ahUKEwj2j8ujvcnTAhVFKyYKHS4rCk4QsAQIMg&biw=1242&bih=602#tbm=isch&q=crane+claws&chips=q:crane%20claws,g_1:hydraulic&imgrc=WdN9ZgZdmWi6gM:04-29-2017 20:19 LimeGreen (49)
-
MR2さん
コメントとお☆様をありがとうございます。
鷲の指の配置はミサゴとは違うようですね。
https://www.google.com/search?q=eagle+claws&source=lnms&tbm=isch&sa=X&sqi=2&ved=0ahUKEwjmp4iRxsnTAhWCbiYKHXVZAzgQ_AUIBigB&biw=1242&bih=602
ミサゴのつめの配置はこんな感じ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A004-29-2017 20:21 LimeGreen (49)
-
大きいサイズで拝見しましたけど、爪も凄いですね~(^。^)
あれにしっかり掴まれたらどうしようもないですね^_^;05-01-2017 20:08 やまべぇ (43)
-
やまべぇさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
間違ってあまり巨大な魚をつかまえちゃって、つめが抜けなくなると、魚にひっぱられて溺れ死ぬこともあるそうです。命がけなんだなと思います。05-02-2017 18:48 LimeGreen (49)
-
おお-! スンゴク精悍でカックイイですのニャ-♪
02-04-2021 10:00 西表カイネコ (179)
-
西表カイネコさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
かっくいい、と見せかけて、実は釣り人の落とした魚狙い。
釣りの人も、自分がキープできないサイズとか釣れてしまうと、投げてあげたりするもんだから…。02-04-2021 22:44 LimeGreen (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.