Help

ハダカホオズキ(ヒヨドリジョウゴでした~)

  • 4
  • 221

Photos: ハダカホオズキ(ヒヨドリジョウゴでした~)

Photos: ホトケノザ Photos: コショウノキ

矢筈岳に登る途中で。

追記
pandaさんにヒヨドリジョウゴみたいだ~と教えてもらいました。
葉がないのを撮ると間違いますね~
葉があってもまちがうけど~。
pandaさんありがとう。

Albums: Public

Favorite (0)

No one has added this photo to his favorite.

Comments (4)

  • panda

    これはたぶんヒヨドリジョウゴじゃないかなぁと思うんだけど、yumiさん、秋に葉っぱを見てない?ツル植物だったんじゃないかと思ってます。

    それから、ハカタシダのことありがとう。ハカタシダはカッコいいよね…うんカッコ良く撮ってくるよ!

    02-25-2012 19:29 panda (7)

  • yumi

    pandaさん

    ヒヨドリジョウゴですか~
    葉っぱがなかったのでハダカホオズキかな~と思ってしまいました~
    間違いは毎度です~~
    ありがとうございます。

    ハダカシダの山はたくさんのシダがありますよ~
    名前がわからないので撮りません~~~

    02-25-2012 19:42 yumi (23)

  • 雑草

    ハダカホウズキは実が少し楕円形でしょうか。茎に毛がないと思います。
    こちらの実生のハダカはこの冬ついに株が枯れてしまいました。昨年も冬を越して花は咲いたのですが、花が終わると実ができる前に枯れてしまい実がなりませんでした。気象条件が合わないのでしょう。

    02-26-2012 15:54 雑草 (35)

  • yumi

    雑草さん

    やはり名前が悪いんですよ!
    着膨れホオズキって名だったら生き残れたかも~

    02-26-2012 19:49 yumi (23)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.